こちらの文章はPR:BF2 v1.7.1.0 Changelog – Project Reality Forums にて公開されているProject Reality v1.7.1.0 チェンジログの私家版の翻訳です。Project Reality v1.7.1.0は2022/04/03に公開された現時点で最新のバージョンです。
以下翻訳
バージョン1.7の最初のアップデートへようこそ。このアップデートでは新しい2つのマップ、ゲーム内でのQOLを向上させる様々なアップデートや設置式の兵器類についてのゲームメカニクスのの変更などを提供しています。
それらについての詳細は、こちらのリンクから要約を参照してください。
私たちは皆さんがこのアップデートを楽しんでいただけると願っています。もしこのアップデートについてのご意見があればこちらから開発についてフィードバックをお送りください。また今後の新機能についてのテストに参加して私たちの開発にサポートいただける方は、こちらからテスターへの参加をお願いいたします。
このアップデートはPR Launcherよりダウンロードいただけます。ぜひ楽しんで!
PR:BF2 v1.7.1.0 Changelog (2022/04/03)
概要
- 800×600の解像度をシステムがサポートしない場合のクラッシュを修正しました。
COOP
- AIがエリアアタックを使用可能なように更新しました。この機能はSPモードではバランスに関する理由から無効化されています。
- AIがM1 Garandのリロード方法が分からない問題を修正しました。
- AIがWW2 USA陣営で主武器の代わりにナイフと手榴弾を好んで使う問題を修正しました。
Gungame
- 使用武器の進行状況をラウンドスタート時にランダム化するように更新しました。使用可能な武器群は現在の進行状況と正規、非正規軍であるかによって設定されます。
- ナイフキルによって進行状況をスキップできない様に更新しました。
- チームワークスコアの表示されていた個所に、次の進行状況をアンロックする為に必要なキル数について表示するように変更しました。
- チームのチケット数に現在のチームのトップレベルの進行状況のプレイヤーが反映されるように変更しました。
- バイポッド展開可能な武器を展開して使用可能なように変更しました。
- 現在の進行状況に応じて、次のレベルに昇格するのに必要なキル数が変わるように変更しました。最初の15レベルは2キル、以降は5キルが必要です。より原始的な武器では1キルで昇格できます。この変更により勝利に必要な全体のキル数が変更されました。
- マルチキルにより進行状況をスキップできない様に変更しました。
- レベル数を最大20に減少するよう変更しました。
- いくつかのキットがデフォルトで誤った武装を所持している問題を修正しました。プレイヤーは現在は武器を手にした状態でスポーンします。
- レベルが進行した際のサウンドエフェクトを追加しました。
- トップで進行しているプレイヤーと勝利したプレイヤーの名前を表示するサーバーメッセージを追加しました。
陣営
- アルゼンチン軍(フォークランド)がSSG-69の代わりにK98ZFを使用するように変更しました。
車両
- ZSL-92のFCSが砲身でなくカメラ視点で調整可能なように変更しました。
- UAVが燃料なしの状態で最初にスポーンするように変更しました。
- Tigerの装甲値をUparmordでない通常のHMMWVと同等に変更しました。
- BMP-3のATGMが若干上向きに発砲されるように変更しました。
- BMP-3のATGMのリロード時間を延ばしました。BMP-3Mはそれに比べて若干短くなるように設定されています。
- ZBL-08からの装備品の要請を修正しました。
- ZIL 131が水中で上下横転した際に、あまりにも早く破壊されてしまう問題を修正しました。
- WW2の航空機が射出座席を持つように修正しました。
- Su-39のエンジン音が小さすぎる問題を修正しました。
- Su-39のPOVカメラが想定した通りに動いていない問題を修正しました。
- Su-25aのエンジン音が小さすぎる問題を修正しました。
- Su-25aのCCIPが動かない問題を修正しました。
- Pumaから発砲されたSpikeミサイルが間違った方向に飛翔する問題を修正しました。
- P-51Dのエレベータが逆に動作する問題を修正しました。
- MiG-21のカメラが正面視点に戻らない問題を修正しました。
- Chinook HC1の外部カメラが有効となっていた問題を修正しました。
- AAVP7A1とCV90の同軸機銃がダメージを受けた際に無効化する問題を修正しました。
- A-4bのカメラが正面視点に戻らない問題を修正しました。
武器
- 迫撃砲がリロード前に5発射撃できるように変更しました。
- Hideoutから弾薬を補給できるように徐々に弾薬ポイントが蓄積するよう変更しました。
- 自動擲弾砲の弾着時の精度を下げました。
- すべての設置型兵器は弾薬なしの状態で設置されるように変更しました。
- 設置型兵器の弾薬数を下記の通りに変更しました。
- ATGM 装填済み1発、予備弾薬1発、弾薬袋で1発が補給
- AA(連装) 装填済み2発、予備弾薬2発、弾薬袋で2発が補給
- AA(単装) 装填済み1発、予備弾薬3発、弾薬袋で2発が補給
- AA(機銃) 装填済み1マガジン、予備弾薬4マガジン、弾薬袋で2マガジンが補給
- SPG 装填済み1発、予備弾薬2発、弾薬袋で1発が補給
- MG 装填済み1マガジン、予備弾薬4マガジン、弾薬袋で2マガジンが補給
- Mortar(迫撃砲) 装填済み5発、予備弾薬5発、弾薬袋で2発が補給
- Zu-23-2のサウンドを変更しました。
- 迫撃砲から、使用に際しての遅延処理を削除しました。
- 設置式ATGMのリロードにかかる時間を5秒に短縮しました。
- 設置式ATGMの使用可能までの遅延時間を5秒に短縮しました。
- 設置式ATGMの設置にかかる時間を短縮しました。
- ポリタンク感圧式地雷のトリガー範囲が大きすぎる問題を修正しました。
- ベトナムの手榴弾トラップが補給されない問題を修正しました。
- Opel Blitz Flak 38の銃座手についた際、HUDが表示されない問題を修正しました。
- Bettyがninjaのアニメーションを使用する問題を修正しました。
- アルゼンチン軍(フォークランド)の小物資の補給ポイントが少なすぎる問題を修正しました。
マップ
概要
- マップ「Icebound」を削除しました。
- マップ「Korbach Offensive (4km)」を追加しました。
- マップ「Aschenberg (4km)」を追加しました。
Adak
- COOP128 表記通りのチケット数を使用可能なように変更しました。
Al Basrah
- COOP64 いくつかのスポーン地点が正しい拠点に関連付けられるように変更しました。
Bamyan
- COOP 32/64/128 AIが意図しないスポーン地点を使用する問題を修正しました。
- COOP128 Boragh2台が間違ったチームに紐づけられている問題を修正しました。またFoxtrotの拠点が制圧された場合に、両チームのすべてのスポーン地点と車両スポーンが無効化する問題を修正しました。
Bijar Canyons
- COOP128 Blufor側でAIが誤ってNavmeshの外側でスポーンする問題を修正しました。BTR-82AMとMTP-LBそれぞれ2台を追加しました。
Black Gold
- AAS128/CNC128 チケット数をほかのレイヤーと同等に減少させました。
Dovre Winter
- COOP64 Blufor側が司令官砲撃の代わりにJDAMを使用していた問題を修正しました。
Field of Kassel
- COOP128を追加しました。
- groundhemi.ddsによるクラッシュを修正しました。
- 南側の市街地をFPSを向上させるため修正しました。
- AAS64 2つの町のそれぞれの拠点を1つの大きな拠点に統合しましした。
- AAS128 地形と建造物を少し明るく見えるよう修正しました。
Fools Road
- COOP32/128 スポーン地点を変更しました。
- COOP128 WarriorとLandrover2台を追加しました。
Goose Green
- マップロード時のクラッシュを修正しました。
Jabal Al Burj
- COOP64 スポーン地点を変更しました。
Kashan Desert
- COOP32 いくつかのスポーン地点と車両が間違った拠点に紐づいていた問題を修正しました。
Lashkar Valley
- COOP64 North Objective拠点の制圧速度とスポーン拠点を変更しました。
Omaha Beach
- マップロード時のクラッシュを修正しました。
Operation Ghost Train
- マップロード時のクラッシュを修正しました。
Operation Soul Rebel
- 浮いている木を修正しました。
Ramiel
- マップロード時のクラッシュを修正しました。
- SGT.CHRISTIAN による新しいロード音楽を追加しました。
Ras El Masri
- INS64 VBIED(自爆車両)が27時間のスポーン時間が設定されていた問題を修正しました。
Silent Eagle
- COOP64 AIが意図しない形でスポーン地点を使用していた問題を修正しました。
Test Bootcamp
- Unicode によるロード音楽が正常に再生されない問題を修正しました。
Project Realityを応援してください!
Project Reality開発チームはゲームのダウンロード、プレイ環境をコミュニティに無償で提供しています。もしあなたがチームに対してサポートしたいのであれば、チームへの寄付をぜひ検討してください。これらの基金はウェブサイトの維持、回線速度やホスティング、ドメインの維持やメンテナンスに直接使用されます。開発チームメンバーへの報酬の支払いには基金は使用されません。
更なる情報の為にはぜひとも私たちの公開掲示板に参加して、これらの新着情報についてトークしてください。またProject RealityのSNSをフォローして最新情報や、開発からのメッセージなどをぜひ閲覧してください。戦場で会いましょう!
– The Project Reality Team