PR mumble 1.0について
しばらく前に、PRMumbleの導入解説という名目で、以下の動画をあげたのですが……<p><p&a…
しばらく前に、PRMumbleの導入解説という名目で、以下の動画をあげたのですが……<p><p&a…
謹賀新年。今年もよろしくお願いします。 とまぁ年初の挨拶もそこそこに、まずはこちらをご覧ください。 <p><p&a…
普段自分は小説でも読んでいて、毎回ほとんど見ていないんですがPRのロード画面って、結構情報量が多かったりするんですね。 ロード画面右側に表示されているマップ、あれでマップ構成が大体どんな感じになっているか大まかですが表示…
現在のところ、私が勝手に名乗ってるだけの「Werecat Infantry」ですが何を血迷ったのか、部隊章を作りました。 基本は、陸上自衛隊の部隊章の規則を踏襲していますがちょっとデザイン性を考えて、猫又大きめ、11th…
先日製作宣言を出した、Project Realityの日本語化ファイルですが基幹部の翻訳はほとんど終わり、現在校正待ちの状態です。この部分は、無印BF2の日本語に手直しを加えるだけだったので、比較的早く終わりました。 現…
Project Realityをプレイしていて時々ぶち当たる壁、CTD。ご存じない方のために説明すると、1プロセスに割り当てられたメモリ量を超えたときにプロセスごと落ちて、デスクトップに戻るってのを(誰が言い出したのやら…